ムーチービーサ 2025/01/07Posted in日常, 記念日 今日は1月7日。旧暦では12月8日です。 沖縄では、旧暦12月8日になると、各家庭で“ムーチー”が作られます。ムーチーは餅粉に砂糖や黒糖、紅芋などを混ぜて、月桃(サンニン)の葉で包み、蒸し上げた伝統的なお餅です。 近…
2024年 大晦日に 2024/12/31Posted in日常, 記念日 玄関に正月飾りを取りつけながら、もう大晦日になったのだと改めて感じました。 1年が過ぎるのは早いものです。2012年12月30日にブログを開設してから、昨日でちょうど12年が経過し、今日から13年目に入りました。これ…
符号 2022/08/31Posted in記念日 今日は何の日?を検索すると、雑学ネタを仕入れることができます。 例えば、今日の8月31日。 当てずっぽうで「野菜の日」なんだろうと考えますし、そうでなくては困るとまで思います。それだけ私には語呂合わせと記念日は密接に…
ことばの日 2022/05/18Posted in記念日 今日は5月18日。ことばの日らしいです。 「こ(5)と(10)ば(8)」と読む語呂合わせから。言葉について考え、言葉を大切にし、言葉を正しく使えるように心がける日。 今さらながら、ことばは難しいです。 ことばがあるか…
虹の日 2021/07/16Posted in記念日 「博士の愛した数式」には「友愛数」や「完全数」などの数学用語がパワーワードとなって、人と人との出会いが偶然ではなく、数式に裏打ちされた美しい縁(えにし)であることが描かれます。 そういうところに意味を持たせてくれる数学は…