天の牛

 

天の雄牛と言えば、ギルガメシュ王のたたかいに登場してくる怪物が思い出されます。

 

女神イシュタールが、ギルガメシュを夫にしようとしますが、彼は「富や力で我をまどわすのはやめよ。」と断ります。

それに腹を立てたイシュタールは、逆上してウルクの街を天の雄牛に命じて破壊します。

ギルガメシュの友のエンキドゥだけが、雄牛に近づくことができました。彼は半獣人であるため、動物のことを良く知っていたからです。

エンキドゥは雄牛のしっぽをつかまえて、背中によじのぼって、しっかりと角をつかみました。

そして、ギルガメシュと2人、力を合わせて雄牛を退治したのでした。

 

さて、唐突に「天の雄牛と言えば」で書き出しましたが、それには理由があります。

 

昨日、娘からLINEで写真が送られてきました。

 

ある建物に入ろうとしたら、外階段でカミキリムシを発見したそうなのです。

 

そういえば、カミキリムシの漢字って「天牛」と書くのだそうですね。

「カタツムリも蝸牛って書くよね。どうしてかな。」

「中国では角がある小動物は、牛って表現したのかも知れないね。カタツムリには角があるし。」

「カミキリムシは触角が角に見えるしね。」

と言う話をしていたので、「天牛」つながりで、ふとギルガメシュ王の話を思い出したのでした。

 

もちろん、カミキリムシとは全くイメージが違うし、関連もありません。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA