梅雨とかたつむりとカエルさん

小学3年生になる甥っ子と5歳になる姪っ子。

夕食を共にしながらの会話です。

その子たちの母親(つまり私の妹)から「雨はどうして降るんだった?」というお題が出ました。

 

5歳の姪っ子は「くもの上にかみなり様がいて…。」

それを聞いて(ふーん。今の世の中でもカミナリ様はご健在なんだね。)と感心する私。

 

姪っ子の話を「違うよぉ。」と甥っ子がさえぎってきました。

「雨が降るとその水は川になって海に流れて、太陽がそれを温めると水蒸気になって、それが雲になって…」

おそらく学校で教わったらしいことを披露してくれました。

 

それもまた「ほほう。」と感心して聞いていましたが、

「ねえねえ。」と、その説明をさえぎる姪っ子。

「かたつむりとカエルさんは、どうして雨が好きなのかなぁ。」

 

理詰めで説明する学者さんの言葉を、一瞬にして自分の目線の高さに引き戻してしまいました。

雨は想像するものではなく、あくまでも姪っ子にとっては身近にある自然の姿なのですね。

 

「かたつむりいたの?」

「いたよぉ。」

梅雨でも、そういう会話ならいいかな。

 

DSC_0590

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA