「ドア」と「鍵」

 

こんな言葉に出会いました。

✳︎

If opportunity doesn’t knock, build a door.

✳︎

アメリカの昔の俳優である、ミルトン・バールの言葉です。

こんな訳がついていました。

✳︎

もしもチャンスがドアをノックしないのなら、あなたの方からドアをつくってしまいましょう。

✳︎

簡単に言えば、こんな意味になるのでしょうね。

✳︎

待っていてもチャンスがやって来ないのなら、チャンスにつながるドアを自分で作ってしまおう。自分からチャンスをつかみに行っちゃえ!

✳︎

この言葉を見た時、瞬間に星新一さんの「鍵」という作品を思い出しました。

あらすじを(途中まで)紹介します。

✳︎

ある男が道ばたで鍵を拾いました。男はその鍵が価値のあるもののように思えました。

ためしに立派な邸宅の玄関の鍵穴に鍵を入れてみましたが、駄目でした。

錠前店で尋ねても、何の鍵かわかりません。博物館で尋ねても、それに合うようなものは、ここにはないと言われます。

古今東西の鍵の写真集にも、その鍵は発見できませんでした。

男は旅に出る度に、いろいろな建物の鍵穴に鍵を差し込んだり、鍵がないため開かないで困っている箱やドアはないかと聞きまわったりしました。

しかし、どの国に行っても、どの地方に行っても、鍵にあう鍵穴は発見できませんでした。

年月は流れ、男は歳をとり、肉体がおとろえていきました。

そして、男はあることに気づき、行動を起こすことにしたのです…。

(ここから先はこの物語のキモになるので、終わりにします。)

 

 

「鍵」のテーマを端的に表したのが、私はミルトン・バールの言葉のような気がしました。

If opportunity doesn’t knock, build a door.

もしかして、星新一さんもこの言葉を知っていたのでしょうか。(と、私も妄想が広がります。)