「悪人とはゲームができるが、善人とはゲームはできない」

 

中野好夫氏(1903年-1985年)は、英文学者であり評論家です。

 

著作に「悪人礼賛」というエッセイ集があります。

 

 

「ぼくの最も嫌いなものは、善意と純情との2つにつきる。」という書き出しで始まる短文です。

 

いくつか文章を抜き出してみますね。

 

「およそ世の中に、善意の善人ほど始末に困るものはないのである。」

 

「善意から起る近所迷惑の最も悪い点は一にその無法さにある。無文法にある。警戒の手が利かぬのだ。悪人における始末のよさは、彼らのゲームにルールがあること、したがって、ルールにしたがって警戒をさえしていれば、彼らはむしろきわめて付合いやすい、後くされのない人たちばかりなのだ。ところが、善人のゲームにはルールがない。どこから飛んでくるかわからぬ一撃を、絶えずぼくは恟々としておそれていなければならぬのである。」

 

私にも覚えがありますが、善意でやっているつもりの人たちは、何を言っても聞いてくれませんし、通じません。

 

そういう人たちは、周りが見えていないことがほとんどです。

 

いつの間にか、私も「善意の善人」にならないように、気を付けていくしかないと思います。