100 up

 

スロージョギングの提唱者である田中宏暁先生の著書を読んでいると、「100 up」という言葉に出合いました。

 ランニングする前に読む本 田中宏暁著

 

「100 up」とは、19世紀に長距離ランナーとして活躍したW.G.ジョージが考え出したランニング・トレーニング法のことです。

ちょうどそれを紹介する動画もありました。

 

ビデオを見ると、いわゆる「ももあげ運動」ですね。

 

両足の間隔を肩幅の広さにひろげて、リラックスして立ちます。

大腿部を腰の高さまで上げて、一瞬静止した後に元の位置に降ろします。

着地は足指の付け根(踏みつけ部)にすることがポイントのようです。

 

これを左右交互にトータルで100回行うトレーニングです。

W.G.ジョージは長時間労働の合間にランニングのトレーニングをしなければならず、そこでこのトレーニング法を考案したとのことです。

 

この運動を行ったジョージは見事優勝したとのことでした。

 

これは、運動不足の社会人に良い方法かも知れませんね。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA