落語 「あくび指南」

ドリフ大爆笑のコント「もしも」コーナーの原点のようなお噺です。

「もしも、あくびを稽古してくれる指南所があったなら」

 
 

あらすじはこうです。

世の中に、いろいろな稽古事があるなかで、「あくび」の指南所ができたということで、その稽古をしてみようという男があらわれた。

ひとりでは間が悪いというので、しぶる友達をなかば強引に連れて行った。

師匠は、数あるあくびの中で、夏のあくびが初心者向きなのだという。

しかし、そのシチュエーション。全体のしぐさ、セリフがなかなか初心者向けとは思えない。

「おい、船頭さん。舟を上手(うわて)の方へやっておくれよ。

これから、堀ぃ、上がって一杯やって、夜は、吉原へでも行って、粋な遊びの一つもしてこよう。

舟もいいが、一日乗ってると、退屈で、退屈で…。

はぁー…(ここであくび) あああ~あ… ならぬ。」

男は指南を受けるが、どうも威勢が良すぎたり、要領が悪かったりでうまくいかない。

ついに連れの男が、言い放った。

「何を馬鹿な事をやってるんだ。習う方も習う方だが、教える方も何だよ。お前らは良いよ、こっちの身になってみろよ…。退屈で…、退屈で…、あああ~あ (アクビして)…ならない」。

「お連れさんの方が上手だ!」

 

https://youtu.be/3m16Cgtp0Lg

 

何事も稽古となると難しくなる…という教訓?

それにしても連れてきた傍観者が、本人より上手になってしまったというのは、意外によく聞く話かも知れませんね。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA