沖縄そばの日

 

今日、10月17日は「沖縄そばの日」です。

記念日には何かと語呂合わせがつきものですが、「10」「17」をどうこねくり回しても「沖縄そば」にはなりません。

ちゃんと真面目な理由があるからです。

巷の飲食店関連のサイトでも紹介されていますし、沖縄の人にはなじみが深いのでしょうが、ここで改めて紹介しますね。

「沖縄県公文書館」のサイトが詳しいです。こちら → 「あの日の沖縄 1978年10月17日

抜粋して引用します。

 

日本復帰後の1976年(昭和51)、公正取引委員会は、公正競争取引規約により、蕎麦粉を30パーセント以上混合していない沖縄そばを「そば」と表示することはできないとしました。
 地域に親しまれている「そば」の呼称の存続を求めて沖縄生麺協同組合が運動を展開した結果、1978年(昭和53)10月17日、「生めん類の表示に関する公正競争規約及び公正競争規約施行規則」別表での名産、特産、本場、名物等の表示で、公正取引委員会から「本場沖縄そば」の商標登録が正式に承認されました。
 この日を記念して、沖縄生麺協同組合では1997年(平成9)に、10月17日を「沖縄そばの日」としました。

 

改めて言う必要もないほど、名前は大切です。

「沖縄そば」という呼称が許されていなかったら、大げさでなく、今頃どういう世の中になっていたでしょう?

少なくとも、元沖縄そばは、違う味になっていたかも知れません。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA