「四つ葉のクローバー」

 

公園などに行って目を足下にやると、短い間ですが、どうしてもやってしまうこと。

私の場合、「四つ葉のクローバー探し」です。

吉野弘さんが、「四つ葉のクローバー」に対する私たちの心情を、詩という形で見事に代弁してくれています。

最後の1行は、「う~ん。そこまで深刻ではないなあ」と思う一方で、自分の底の浅さに少し安堵します。

四つ葉のクローバーの葉っぱは、それぞれ、希望・誠実・愛情・幸運を象徴しているとされていますね。

最後の四つ目が幸運でしたっけ?

 

 

  四つ葉のクローバー

            吉野弘

 

 クローバーの野に座ると

 幸福のシンボルと呼ばれているものを私も探しにかかる

 座興以上ではないにしても

 目にとまれば、好ましいシンボルを見捨てることはない

 

 四つ葉は奇形と知ってはいても

 ありふれて手に入りやすいものより

 多くの人にゆきわたらぬ稀なものを幸福に見立てる

 その比喩を、誰も嗤うことはできない

 

 若い頃、心に刻んだ三木清の熱い言葉

 <幸福の要求ほど良心的なものがあるであろうか>

 を私はなつかしく思い出す

 

 なつかしく思い出す一方で

 ありふれた三つ葉であることに耐え切れぬ我々自身が

 何程か奇形ではあるまいかとひそかに思うのは何故か

 

 

Four-leaf clover

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA