「暗幕のゲルニカ」

 

 

原田マハさんの作品を初めて読みました。

今回の大阪への出張ののオトモは、少し厚めのこの本にしていました。

 

 暗幕のゲルニカ 原田マハ著

 

あるサイトでは、内容についてこんな紹介です。

 

反戦のシンボルにして20世紀を代表する絵画、ピカソの“ゲルニカ”。国連本部のロビーに飾られていたこの名画のタペストリーが、2003年のある日、忽然と姿を消した…。大戦前夜のパリと現代のNY、スペインが交錯する、華麗でスリリングな美術小説。

 

いわゆるアートサスペンスで、原田マハさんのピカソ(特に「ゲルニカ」)に対する情熱が強く感じられる小説でした。

実際、著者の思いが主人公たちの口を借りて、これでもかこれでもかと繰り返し語られていくかのようです。

ゲルニカをもう一度じっくり見たくなりましたし、ピカソについても調べたくなりました。

 

いつしか原田マハさんの他の小説も読みたくなっていく、そんな小説でした。

 

Mural del Gernika

ゲルニカ市にある実物大のタペストリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA