艾(よもぎ)の年

昨夜は中部病院研修医同窓会役員会に参加してきました。

今までなかなか参加できなかったのですが、来年は沖縄県臨床研修事業50周年の記念の年ということもあり、なんとか都合をつけて参加することができました。

 
そこで、「艾年」という言葉を始めて知りました。

「がいねん」と読むそうです。

「艾」とは「よもぎ」のこと。あの植物のよもぎです。沖縄ではフーチバーと言います。

 
そして「艾年」とは年齢を表す言葉で、ずばり「50歳」のことだそうです。

理由が「髪がよもぎのように白くなる年齢」だから。

よもぎのように白くなる?

実は艾と言う字は「もぐさ」とも読むらしいですね。お灸などにつかうあれです。

そのもぐさは、よもぎの葉の裏にある繊毛を精製してつくられたものだそうです。

もぐさの元がよもぎだということも知りませんでした。

もぐさなら、確かに白い。

 
臨床研修事業50周年は、50歳。つまり、艾年です。

研修医1期生の方々はすでに50年経ったということですね。

関係ないですが、私の年齢も艾年を超えました。

 
艾の年。

私については、まだまだお灸をすえてもらうような未熟者っていうことかも、です。

 

 

道端を探せば、フーチバーの写真を撮影できたのかも知れませんが、時間がなかったのでWikipediaから探してきました。

yomogi

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA