思いこまないこと

日常診療の外来で、もっと鈍感になっていただきたいと思う方が時々います。

周りの空気に敏感。空気が読める。人が何を言いたいのか想像できる。

これらはこの方々の特性であり、能力でもあるのでしょう。

ただし、残念ながら、その能力が自分を苦しめることになってしまっているケースです。

 

特に自分のことについて人がどう言っているのか、先読み、深読みしすぎていることが多いように思います。

自分についての評価を人の主観や感情にゆだねてしまうのですね。

 

「世の中にあるすべての評価は、所詮、誰かの思い込みです。」と言ってのけた方がいます。

私も本当にその通りだと思います。

 

誰が何を言っているのか、伝え聞いた言葉で傷つくことほど愚かなことはないですね。

昔から言いますものね。

「人は人。自分は自分。」

DSC_0880

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA