100円マジック 「エレベーターカード」

「エレベーターカード」というマジックがあります。

52枚のカードデックをビルに見立て、その厚みの中をターゲットとなるカードが上階に上がったり下階に下がったりします。

カードデックの中を狙い通りの動きをするということに関しては、やや「アンビシャスカード」に似た現象のカードマジックと言えます。

しかし、オリジナルを見たら一目瞭然ですが、アンビシャスカードとは違ったストーリー展開があり、独自にバリエーションが発展していった経緯があります。

選ばれたカードが何度もあがってくるアンビシャスカードは、ダイ・バーノンのプロットでよく知られていて、ここでは区別して使用したいと思います。

 

「エレベーターカード」のオリジナルはエドワード・マーローが考案した「Penetration」という作品です。以前にご紹介した「カードマジック事典」にも掲載されている名品です。

動画で御覧ください。

日本の二川滋夫先生が「これでもかっ!エレベーター」というバリエーションをかなり以前に発表されていますので、いつか別の機会にご紹介しますね。

さて、ダイソーのマジックコーナーに、このエレベーターカードのタイトルの商品がありました。

DSC_0843

マジックグッズを手にとって勉強になるのは、カードテクニックを知らない一般の方に、その現象を再現可能にさせるギミックの工夫です。

現象を動画で御覧ください。

動画を見て、いかがだったでしょうか。

このプロットはアンビシャスカードですね。(ごめんなさい。実はこういうこだわりはある方なんです。)

「アンビシャス」というタイトルが一般的でないと判断した担当の方が、「エレベーター」というタイトルにしたのかも知れません。

けれども、それを差し引いても、100円で可能にしたギミックは素晴らしいと思いました。

以前にもご紹介しましたが、監修はマジックアーティストとして知られる黒崎正博さんです。

 

アンビシャスカードを世に広めたのは前田知洋さん(もしくはダロー)ですが、セロのアンビシャスカードの動画がありましたので、ご紹介しますね。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA