「Powers of Ten」

 

 

最初、1968年に作られたということが信じられなかったのを覚えています。

チャールズ・イームズさんが作成した教育映画

「Powers of Ten」

IBMが資金協力したというのも印象に残った映画でした。

「Powers of Ten」というのは「10のべき乗」という意味らしいです。

 

 

10のべき乗で正方形に区切られた枠を、カメラがどんどん上空へあがっていく映像です。

出発地点は、公園に寝そべっているある男性から。

どんどん、上空にあがっていき、やがて宇宙の果てまで広がっていきます。

その後、逆戻りしてミクロの世界に近づいていきます。

男性の細胞の中に入り込んでいって

最終的には陽子や中性子の姿を見せてくれます。

 

 

そのマクロからミクロへの広大な旅とともに、宇宙の壮大なイメージに想いが広がって

この世界の成り立ちの素晴らしさを実感できる映像です。

 

 

今もあるのでしょうか。

前に行った時には沖縄こどもの国のミュージアムにも常設展示されていました。

 

 

私はいつも観ていたいとDVDを購入しましたが

今はYou Tubeの時代ですね。

 

  [youtube]http://youtu.be/0fKBhvDjuy0?t=49s[/youtube]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA