RSS リーダーのこと

 

私にとっては珍しくネット関連のネタです。

 

今年の3月に、Googleリーダーのサービスが2013年7月1日に終了予定だと発表されました。

Googleリーダーは、RSS リーダーの定番サービス。

私は医学専門の各誌の情報更新をピックアップしたり

ニュースサイトや知り合いの方のブログの更新を拾っていたので

このサービスがなくなるというニュースに素直に「困る」と思いました。

 

 

RSS を利用するようになって、変化したことといえば

以前は、ブックマークに登録しているサイトを開いて、

新しいコンテンツが公開されていないかを自分の目で確認していたものです。

 

腎臓、透析、糖尿病、内科などの各学会、厚生労働省のサイトなど。

当然、時間もかかりますし、パッと見た目で判断することもできない場合はじっくりと読むはめになってしまいます。

 
継続的にチェックしておきたいサイトのRSSをGoogleリーダーに登録しておけば

新しいコンテンツを拾ってきてくれるので、それに目を通すだけで済んでいました。

 

特に学会などが発表する「重要なお知らせ」などは

タイミングを外してはならないお知らせが多かったりしますので、

大変便利でした。

じっくり読む気になれば、そこから元のサイトを開くということをすればよいのです。

 

RSS 初心者の私でさえそうなのですから、ヘビーユーザーの方たちには晴天の霹靂のお話なのでしょう。

 

Googleリーダーの代わりのRSSリーダーを何にするかという話題が

あちこちにあがっているのも、わかる気がします。

 

私はというと、

Bloglines

Feedly

をお試し使用したいと思っているところです。

 

7月までにしっくりとくるものがあればいいのですが。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA