「ほぼ日手帳」

 

私は「ほぼ日手帳」の愛好者です。

 

2006年から使い始めているので、今年で8年目になります。

 

昨年から、ひと回り大きいカズン・シリーズを使うようになりました。

 

 

hobonichitecho2

 

ページの下3分の1を分けて「夢・目標・願い」を書き込む欄を設けたからです。

スケジュール管理もそうですが、1日1日に向き合う記録のような感覚です。

 

朝の体重だとか、天気だとか。

シールにプリントした写真を貼付したり。

 

hobonichitecho
「ひらめきメモ」で、何気ない思い付きを書き留めたり。

 

私は、何度も試みてみましたが、手帳はデジタルで代用できない派であることがわかりました。

パラパラめくったり筆記用具で書き込む作業を経ないと

満足できないというか調子が出ないようです。

 

太い芯のシャープペンは、ほぼ日手帳によく合います。

 

「ガシガシ」書き込むという表現は大げさでないときがあります。

いつもではありませんが。

 

 

ただし、白紙がずっと続くということがありました。

 

何かの雑誌で糸井重里さんが「3・11以降手帳が空白になった。何も書けなくなってしまった。」ということをおっしゃっていたのを読みました。

 

自分のことだけのために記録を残すことができなくなったとも、糸井さんはおっしゃっていました。

 

 

そして、その後、「何でもない日が、貴重だったと再確認できた今だからこそ、記録してみようと思った。」と改めて書き始められたそうです。

 

 

手帳には、使う人なりのこだわりが宿ります。

 

1日1日をどのように生活したか、まるでその人のシナリオを残しているのだと思います。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA